6 日前予約状況 : 令和4年5月23日 茨木市 心療内科 精神科 漢方 令和3年5月開院のクリニックです。 現在、来週以降で初診受付可能な状態です。 阪急茨木市駅徒歩3分(駅チカ)の精神科、心療内科、漢方などの診療が中心です。 眠れない方、不安、息がつまる、動悸、パニック、気が晴れない、抑うつ、イライラ、全身倦怠感などありましたらお気軽にご相談...
6 日前草木が満ちるころの過ごし方: 小満 しょうまん 令和4年5月20日命が次第に満ち満ちていき、草木が茂り気温が上昇していきます。 この時期は心をうまく開放してリラックスして過ごしましょう。 2020年の5月小満の意味を知り、この頃にクリニック開設しようと決めました。そして、2021年5月10日に開設しました。すくすく伸びて行くイメージを感じ...
5月15日予約状況 : 令和4年5月16日 茨木市 心療内科 精神科 漢方 令和3年5月開院のクリニックです。 現在、来週以降で初診受付可能な状態です。 阪急茨木市駅徒歩3分(駅チカ)の精神科、心療内科、漢方などの診療が中心です。 眠れない方、不安、息がつまる、動悸、パニック、気が晴れない、抑うつ、イライラ、全身倦怠感などありましたらお気軽にご相談...
5月10日開院1年なんとか皆様のおかげで1年間クリニックを運営でき心から感謝申し上げます。 心温かいスタッフ、親切で素晴らしい場を作り上げていただた業者さん、地域のコメディカルの方々、適切なアドバイスをくださる先輩、見守り応援してくださる友人、家族、場所の利、そして、何よりも患者様のあたたか...
5月8日予約状況 : 令和4年5月9日 茨木市 心療内科 精神科 漢方 令和3年5月開院のクリニックです。 現在、5月中旬以降で初診受付可能な状態です。 阪急茨木市駅徒歩3分(駅チカ)の精神科、心療内科、漢方などの診療が中心です。 眠れない方、不安、息がつまる、動悸、パニック、気が晴れない、抑うつ、イライラ、全身倦怠感などありましたらお気軽にご...
5月5日 夏の初めの頃の過ごし方(立夏りっか 令和4年5月5日)夏の気配が立ち上がってくる季節です。さわやかな青空でまぶしい若葉が茂り一年のうちでもっとも過ごしやすい時期です。 【生活】 この時期が最も紫外線の強い季節です。太陽に1日1回は浴びると体に良いです。しかし、夏の光に慣れていないこの時期は、肌の弱い人は乳液を塗るなどの対策が必...
4月24日春雨の頃の過ごし方(穀雨こくう 令和4年4月20日)天からの贈り物である雨が大地に降り注ぎ、穀物を潤し育てる頃のことです。 【生活】 全く新しいことに着手せず、堅実に過ごす時期です。コツコツと温厚にどっしりと構えたほうが、何事もうまくいきます。何かと思い悩むことが多い時期です。湿気が多いと更に気が滅入るので水分をコントロール...
4月24日予約状況 : 令和4年4月25日 茨木市 心療内科 精神科 漢方 新設のクリニックです。(令和3年5月開院) 現在、5月初旬から初診受付可能な状態です。 阪急茨木市駅徒歩3分(駅チカ)の精神科、心療内科、漢方などの診療が中心です。 眠れない方、不安、息がつまる、動悸、パニック、気が晴れない、抑うつ、イライラ、全身倦怠感などありましたらお気...
4月17日 予約状況 : 令和4年4月18日 茨木市 心療内科 精神科 漢方 新設のクリニックです。 (令和3年5月開院) 現在、4月末から初診受付可能な状態です。 阪急茨木市駅徒歩3分(駅チカ)の精神科、心療内科、漢方などの診療が中心です。 眠れない方、不安、息がつまる、動悸、パニック、気が晴れない、抑うつ、イライラ、全身倦怠感などありましたらお気...
4月10日診療再開のお知らせ 令和4年4月11日4月4日 医院長が濃厚接触者となったため保健所と相談し通院診察は中止とさせて頂きました。大変ご迷惑とご心配をおかけして申し訳ございませんでした。 4月11日から診療再開いたします。 初診のご予約は4月18日以降となります。...
4月4日初診中止のお知らせ(令和4年4月4日午後3時)医院長が濃厚接触者となりました。保健所と相談し初診は令和4年4月12日まで中止とさせて頂きます。再診の方の対応はご連絡させて頂きます。大変、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
4月3日予約状況 : 令和4年3月28日 茨木市 心療内科 精神科 漢方 新設のクリニックです。 (令和3年5月開院) 現在、日によっては当日受診も可能です。 阪急茨木市駅徒歩3分(駅チカ)の精神科、心療内科、漢方などの診療が中心です。 眠れない方、不安、息がつまる、動悸、パニック、気が晴れない、抑うつ、イライラ、全身倦怠感などありましたらお気軽...
4月3日春の日の過ごし方(清明せいめい令和4年4月5日)清明(せいめい)とは万物が生き生きとした様子です。明るい春の日を受けて、草木が芽吹き、花が咲き、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、風がさわやかに吹いてきます。 【生活】 入学式、入社式、歓迎会など晴れやかな行事も多く、緊張が続き、胃腸トラブルをおこしやすい時期です。腸を丈夫にする...
3月21日予約状況 令和4年3月22日 茨木市 心療内科 精神科 漢方 新設のクリニックです。 (令和3年5月開院) 現在、日によっては当日受診も可能です。 阪急茨木市駅徒歩3分(駅チカ)の精神科、心療内科、漢方などの診療が中心です。 眠れない方、不安、息がつまる、動悸、パニック、気が晴れない、抑うつ、イライラ、全身倦怠感などありましたらお気軽...
3月21日本格的な春の過ごし方(春分しゅんぶん:令和4年3月21日)昼と夜の時間が同じになる日です。自然をたたえ慈しむ日でもあります。多くの出会いや別れがあり、新生活など変化の多い季節です。 【生活】 春は怒りの感情が強くなります。怒りのエネルギーは物事をはじめるときには必要ですがコントロール出来なくなると大変です。そんな時は、甘い物を頂き...
3月13日予約状況 令和4年3月14日 茨木市 心療内科 精神科 漢方 新設のクリニックです。 (令和3年5月開院) 現在、日によっては当日受診も可能です。 阪急茨木市駅徒歩3分(駅チカ)の精神科、心療内科、漢方などの診療が中心です。 眠れない方、不安、息がつまる、動悸、パニック、気が晴れない、抑うつ、イライラ、全身倦怠感などありましたらお気軽...
3月6日初診状況 令和4年3月7日 茨木市 心療内科 精神科 漢方 新設のクリニックです。 (令和3年5月開院) 現在、日によっては当日受診も可能です。 阪急茨木市駅徒歩3分(駅チカ)の精神科、心療内科、漢方などの診療が中心です。 眠れない方、不安、息がつまる、動悸、パニック、気が晴れない、抑うつ、イライラ、全身倦怠感などありましたらお気軽...
3月5日 大地が暖まる頃の過ごし方(啓蟄けいちつ:令和4年3月5日)寒い日も続きますが、一雨ごとに春の気配を感じられます。春のおとずれは、大地をあたため冬ごもりしていた虫たちが活動し始めます。 【生活】 ストレスの溜まりやすい時期です。何かをはじめる場合は、ゆっくりと自然にはじめるといいです。酸味の物を食べ、シジミや椎茸で肝臓を強化し、便秘...